ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海無し県のシーバスフィッシング

初心者が上達を目指す

練習試合【7安打】

   

K師匠と再び、スモールポイントへ。
暗いうちにポイントイン。
暗いうちはトップでチャグウォーカー、ドッグXJr.、ポップX等試すと、反応ありまくりでたのしぃ!しかし、ミスバイトとバラシでキャッチに至らず。

夜が明けて、まさに朝マズメを、迎えると一気にベイトが浮いてきてボイル祭りです。
引き続きトップを投げるもなかなか反応してくれないので、覚えたてのダウンショットを。
マス針に、ガン玉、スイングインパクトの2インチをちょんがけして放り込む。
昨日は自分の中では割りと早めのリトリーブで反応あった為、再現。

飛距離は出ないものの、出来るだけブレイクに届くよう投げる。届いていませんが(笑)
上げ潮なので、水位がよい感じにあがってきたタイミングで、一本目。
練習試合【7安打】

着水後、底を取ってから、ボトムを感じながら引いてくるとツンっ!という反応あり、その時点でリトリーブを止めてラインを注視し、生命反応を感じながら、ラインがすぃ~っと動いたら、ピュイッと合わせる。
フロロ4ポンドに、オモチャレベルのバスロッド(折れて自分なりに補修)で引きを堪能する。

その後、5分もしないうちにヒットー。
練習試合【7安打】

また、ヒットー練習試合【7安打】

また、ヒットー練習試合【7安打】

時合いだぁー!!
ダウンショットたのしぃー!
また、ヒットー!練習試合【7安打】

また、ヒットー!練習試合【7安打】

また、ヒットー!練習試合【7安打】

その後は反応薄くなり、大分水位も上げて来て、足元のテトラも水没してきたので、納竿としました。

師匠は、不調といいつつもビッグなバスをしっかりゲットしてました。

ダウンショットたのしぃなぁ!
ちゃんとしたバス用の竿を買ってしまおうかしら?
浮気心が、止まらない!


同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
ハイシーズン到来
さいたまシーバス狙い
湾奥運河遠征
今年はなんか違うのか?
2020釣り初め
2019年振り返り
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 ハイシーズン到来 (2020-11-05 23:12)
 さいたまシーバス狙い (2020-02-23 15:59)
 湾奥運河遠征 (2020-02-16 10:55)
 今年はなんか違うのか? (2020-01-26 23:37)
 2020釣り初め (2020-01-22 19:18)
 2019年振り返り (2020-01-18 17:02)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
練習試合【7安打】
    コメント(0)