ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海無し県のシーバスフィッシング

初心者が上達を目指す

ハイシーズン到来

   

秋のハイシーズンが始まりさいたまの釣り仲間と4回程遠征したので釣果記録。

9月下旬、シーズンにはまだ早く小さいマゴチが釣れたのみ。ベイトが多すぎて釣れる気がしなかった笑
ハイシーズン到来

10月上旬 まだまだベイトが多すぎてシーズン到来とまではいかないが仲間は60そこそこのサイズを釣りあげる。
私は安定のマゴチ笑。そしてチーバス。
ハイシーズン到来
ハイシーズン到来
ヒットルアーはコモモカウンターとフラペン。

10月下旬
ようやくベイトの数も適度になってきて釣果に恵まれるように。
ハイシーズン到来
ハイシーズン到来
ハイシーズン到来
ヒットルアーはナンバーセブン、コモモカウンター、マリブ78。

11月上旬、秋爆とまではいかないものの、短時間で五本をまとめてキャッチ。あと一時間粘ったらツ抜けしたかもという勢い。

ハイシーズン到来
ハイシーズン到来
ハイシーズン到来
ハイシーズン到来
一本は写真撮る前にお帰りになられました。
ヒットルアーは、ナンバーセブン、コモモカウンター、バイブラマレット。
サイズはマックス78センチとランカーには一歩届かず。

干潟の流れの中で釣っていますが、あるポイントだけアタリが集中するポイントを発見。
たまたま通したルアーが根掛かりしたので腰まで浸かって回収しにいったら割りと大きめのストラクチャーがポツンと存在していた。
多分ここに通りがかったシーバスが一時着くのかな?という新たな発見。
次の釣行で確かめてみようと思う。

まだまだシーズンど真ん中なので時間と金があれば楽しんでいきます。




同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
さいたまシーバス狙い
湾奥運河遠征
今年はなんか違うのか?
2020釣り初め
2019年振り返り
2019釣り納め
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 さいたまシーバス狙い (2020-02-23 15:59)
 湾奥運河遠征 (2020-02-16 10:55)
 今年はなんか違うのか? (2020-01-26 23:37)
 2020釣り初め (2020-01-22 19:18)
 2019年振り返り (2020-01-18 17:02)
 2019釣り納め (2020-01-05 22:53)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハイシーズン到来
    コメント(0)