ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海無し県のシーバスフィッシング

初心者が上達を目指す

10、11打席目【ボーズなのか?】

   

10打席目
ホーム温泉ポイントは満潮付近が良いので、眠い目を擦りながら朝4時に出撃。
気温は1度、ポイントに到着するとすでに先行者さんあり。
人がいると期待感たかまりますねー!

この場所で実績のあるX-120SWを投げるとさっそくアタリが!
きたー!クンクンひいてるー!

またヘラブナー!!

明るくなるまでやりましたが、本命は食ってこず…。納竿としました。

11打席目
ホーム明暗ポイントに到着するとRさんが準備中。最近の釣果情報を交換するも中流域では、釣れてるが、まだ上流域では厳しいみたい。

水面には、ベイトらしき波紋もあって雰囲気は良さげ、極たまーに、らしきボイルもあるので期待が高まります。
10連敗中なので、今日は目先を変えて、

先発はKOMOMOⅡ

泳ぐ姿はまさに小魚そっくり。
着水ポイントを変えて表層をまんべんなく探るもソフトタッチもなし。
徐々にレンジを下げるため、エリエボ、ワンダー、X-80、ロリベを次々とリリーフするもノーバイト。
ボトム狙いでレンジバイブ80、ウェーバーをリリーフするもノーバイト。

苦し紛れにバリッド90をクローザーのつもりで投入し、根掛かりポイントギリギリまで攻めると

クンクン、グン!

寄ってくる!
ハクレンじゃない!
水中ヘッドシェイクのような引き!
一緒にいたRさんも、
おっ!?
シーバスじゃね?
結構サイズいいよー!
期待高まり、魚体が見えた!
10、11打席目【ボーズなのか?】

ゴイニー…
Rさんにランディング手伝ってもらい

げっとぉー……⤵️

とりあえず、釣れたので
写真撮って、サイズ計測。

その後は、何も起こらず、納竿としました。

11打席ノーヒット
3ヘラブナ
1ニゴイ






同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
ハイシーズン到来
さいたまシーバス狙い
湾奥運河遠征
今年はなんか違うのか?
2020釣り初め
2019年振り返り
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 ハイシーズン到来 (2020-11-05 23:12)
 さいたまシーバス狙い (2020-02-23 15:59)
 湾奥運河遠征 (2020-02-16 10:55)
 今年はなんか違うのか? (2020-01-26 23:37)
 2020釣り初め (2020-01-22 19:18)
 2019年振り返り (2020-01-18 17:02)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
10、11打席目【ボーズなのか?】
    コメント(0)