ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海無し県のシーバスフィッシング

初心者が上達を目指す

ワクチンをうったよ

  2021年07月07日  その他

ワクチンをうってない方がけっこう心配してるので、体験記を綴ろうと思います。 1回目 左肩にうちましたが、チクッとす...

ハイシーズン到来

  2020年11月05日  釣行日記

秋のハイシーズンが始まりさいたまの釣り仲間と4回程遠征したので釣果記録。 9月下旬、シーズンにはまだ早く小さいマゴ...

さいたまシーバス狙い

  2020年02月23日  釣行日記

2月上旬、河口から30kmほど離れたこの地域でも、少しずつ釣果情報が入ってきた。 例年より少し早めではあるが、遠征も経済...

湾奥運河遠征

  2020年02月16日  釣行日記

厳冬期、河口から30km離れている地元での釣果は期待できないので、デカイ魚を探しにいくなら干潟、数を釣りたいなら運河とい...

今年はなんか違うのか?

  2020年01月26日  釣行日記

厳冬季、1月、2月はおやすみだなーと友と語った昨年、今年はなんか違うんじゃないか?と盤州干潟にエントリー。 釣り人...

2020釣り初め

  2020年01月22日  釣行日記

1月2日、近場の荒川温泉ポイントへ釣り初めに出撃。きっとどこに行っても厳しいだろうと近場を選択。 ポイント到着、潮...

2019年振り返り

  2020年01月18日  釣行日記

少し遅いけど、2019年の釣行結果を振り返ってみる。 ◼️釣行回数46回 今年は仕事で第二土曜に続き、第三土曜も仕事になっ...

2019釣り納め

  2020年01月05日  釣行日記

2019釣り納めは、ランカー二本ゲットした干潟へ師匠と2人で。 今夜は朝までやりきりたい!と意気込んでいる師匠にのっか...

またもやランカー!

  2019年12月10日  釣行日記

ハイシーズン終わったかな~と答え合わせのつもりでK師匠と干潟へウェーディング。 寒い!寒すぎる!と凍えながらもポイン...

【爆釣以上!】どんだけ群れてるんだ!?

  2019年11月24日  釣行日記

本当はウェーディングしに行きたかったんだけど、生憎の悪天候で中止。 ならばと、港湾ポイントへ。 上げ潮狙いでポイン...