都内運河遠征アミパターンってなに!?

キム@海無県

2019年02月19日 00:01

師匠に誘われて都内の運河へ遠征。

このポイントは冬でも釣れる確率が高いので、最低でも一本は釣れるだろうと意気揚々にポイントへイン。

開始早々、ライントラブル2連発。
ライン巻き変えたけど、多すぎたみたいで20mほど(感覚値)ロストして再開。

そうこうしているうちに師匠は一本キャッチ。
47cmとこの辺りでは良いサイズ。

ヒットルアーはマリブで、アミパターンだよ!なんて某プロの最近のブログネタで盛り上がる。

ならばとマリブ78でスローに誘う。
あっち~
こっち~
うえ~
した~

異常なし!

その後は、ルアーをとっかえひっかえ投げるも完全ノーバイト。

そろそろ帰りますか~と師匠よりお声がけあり、ここでの実績高いアジングワームを投げていないのを思いだし、ちょっとだけ延長お願いし、探ると、ゴン!

おっし!とフッキング。
の後に、抜けた~。

フッキング強すぎたみたいで、針がのびちゃってました。
えぇ、1.2gのジグヘッドですからね…。
感触的には50は越えてたような気がするけど。

ここで心折れて納竿としました。
ここでボーズは今まで無かったので痛いと思ってましたが、戦利品が私を慰めてくれました。

これ、初めてだからどうやって使うのか調べたりするの楽しかったりしますね。


釣行回数 8回
2安打 6ボーズ
1月 合計5匹
・シーバス 1
・チーバス 3
・カサゴ 1

2月 合計0匹

今季記録71cm
過去最高74cm

タックルデータ
ロッド ダイワ ラテオ86ML
リール ダイワ18フリームスLT3000S-CXH
ライン Duel Super X-wire 8 0.8号
リーダー フロロカーボン16lb

関連記事